婦人公論 3 月号に、コシノヒロコインタビューが掲載されます。
「米寿からは、新たな挑戦のとき」というタイトルで、
東京都の「こどもファッションプロジェクト」や、2026 年に東京都現代美術で開催予定の「 コシノヒロコ展 」など、この先 10 年間の計画について語っています。
「これからの人生が楽しみでたまらない!」とインタビューを締めくくりました。2 月 15 日に全国書店で発売です。
ぜひご一読ください!
書名:婦人公論 3 月号
出版社:中央公論新社
定価:840 円(税込)

HIROKO KOSHINOより新作のご紹介です。
コーディネートの画像をぜひご覧ください。
コシノ三姉妹の人生が一冊の本になりました!
大阪・ 岸和田生まれの三姉妹は、50 年を超えるキャリアの持ち主。今もなお、第一線で活躍し続けています。
三者三様の波瀾をパワフルに乗り越え、いかにして世界的ファッションデザイナーとなったのか。
「コンプレックスは武器になる」コシノヒロコ
「一番若いのは『今』」コシノジュンコ
「大切なのは自分を信じる力」コシノミチコ
タイトルの、「向こう岸、見ているだけでは渡れない」は、お母ちゃんがいつも三姉妹に語っていた言葉です。
5 月には、NHK 連続テレビ小説「カーネーション」のモデルにもなった小篠綾子と、三姉妹の人生を描いた映画・「ゴッドマザー」の公開が決定しています。
ますます注目が集まるコシノ三姉妹、初の共著。
全国書店で発売中です。ぜひご一読ください。
書名:コシノ三姉妹 向こう岸、見ているだけでは渡れない
著者:コシノヒロコ コシノジュンコ コシノミチコ
定価:1980 円(税込)